平国祭 演武
平成22年5月21日 於 枚岡神社 平国祭(くにむけまつり)

この日は内閣府NPO法人日本正人会主催による演武奉納祭が行われました。
午前10時より神職・神社関係者・氏子の方々のほか、日本正人会の役員及会員そして演武奉納者全員が、正式参拝者として参加し神事が開始されました。
神事の最後に演武者代表として、勇進流 瀬戸天勇宏俊宗家による神域での演武奉納が行われました。

平国祭とは…
神武天皇東征の際、神武天皇軍が生駒山を越えて東進しようとしたところ長髄彦(ながすねひこ)の勢力に押された為、神祇を送り神助によって平定する事が出来た故事に由来する。
5月21日神職が、古式の鉾で神域の床を左右中と三度突き祭神の御神徳を追憶し、国家の安泰を祈願する神武伝承の祭典である。


枚岡神社 制作のポスター

 
神域においての神事開始

PHOTO3

 
宗家 玉串奉納

正人会理事長として勇進流大阪支部長の玉串奉納

 
宗家による神域での演武

境内石畳参道において各流派の演武開始

 
先陣きって大阪支部による刀礼から

PHOTO9

 
座技演武中、あら!おみ足が!

PHOTO11

 
紅一点大阪支部からの参加、女性居合演武です

新人二人での剣術

 
新人3名による殺陣剣術

支部長による居合剣術

 
若手新人による試斬。太刀筋がすばらしい!

女性もしっかり斬っています!

 
PHOTO18

楠誠会館 塚田先生の青竹四方斬り

 
勇進舘本部による演武

PHOTO21

 
PHOTO22

PHOTO23

 
PHOTO24

本部現役最長老八十〜歳!左剣斬り

 
PHOTO26

宗家による3本斬り

 
PHOTO28

PHOTO29

 
演武者全員による神殿に向かい立礼で終了しました
     
この平国祭は、毎年5月21日に行われます。今年2673年の歴史ある枚岡神社の神事の中で、演武が奉納出来ました事はこの上ない喜びでした。今回を期に、毎年奉納演武を行う事が決定しました。近畿一円の武道家の皆様のご参加をお待ち致しております
このページのトップへ